
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 43(850~869)
- 資料番号
- 05003892
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.1cm x 34.0cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002996~05003011の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

師範学校編輯 小学読本[尋常小学読本 五]
文部省/編
江戸東京博物館

南木芳太郎あて葉書 稽古欠席について
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 加藤 オレ 泰三
清水崑
江戸東京博物館

朝野新聞 第2287号
江戸東京博物館

アルミ製コップセット
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館

東日天文館えはがき
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

OLYMPUS 35-S
江戸東京博物館

上納金ノ控(冒頭部分)
江戸東京博物館

一行書「心性浄如水中月」
高橋三吉/筆
江戸東京博物館

文久三癸亥暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館

団菊祭五月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

袈裟物語
江戸東京博物館