
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 36(708~727)
- 資料番号
- 05003886
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.3cm x 33.4cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002806~05002841の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

表紙下絵 ネズミ
川村清雄/画
江戸東京博物館

差上申御届ケ書之事(盗品ニ付)
武州榛沢郡東大沼村名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館

寛永通宝四文銭
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

熱海人車鉄道
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.166
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(大聖歓喜天)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

都内に於ける露店出店の実態調査表
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第1回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

覚(亜国入学費記)
川村帰元/筆
江戸東京博物館

石器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「女学者」公演パンフレット
三越芸能部/編
江戸東京博物館