
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 32(628~647)
- 資料番号
- 05003882
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 69.1cm x 34.2cm x 1.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002651~05002688の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

嫐 照日の神子 ワキ古聖 鳥居清忠筆
江戸東京博物館

色鉛筆(4色)
江戸東京博物館

狂歌色紙「晦日には…」
三陀羅法師
江戸東京博物館

売渡証(日本橋区川瀬石町拾壱番地家屋一棟)
秋元惣吉他
江戸東京博物館

いてふ鶴 中村勘三郎おぼへ書
江戸東京博物館

着色写真 紋付羽織を着た人物二人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

焼酎甕 縄なし
江戸東京博物館

嘉永改正泰平安民鑑
江戸東京博物館

大正天皇家 肖像画(時事新報第一萬八百三十四号付録)
東京印刷株式会社/印行
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城正月登城図 下絵 門前の賑い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659824-L.jpg)
[江戸城正月登城図 下絵 門前の賑い]
江戸東京博物館

時事漫画 第4号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

(大東京)東洋一のモダン橋清洲橋
江戸東京博物館

横たわる女性
江戸東京博物館

書簡(叱咤激励状)
野田助太郎母及び祖母
江戸東京博物館

代議人伍長撰抽之法並心得
江戸東京博物館