
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 24(468~487)
- 資料番号
- 05003874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.2cm x 33.3cm x 1.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002499~05002517の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十一年九月廿九日暴雨絵葉書
江戸東京博物館

木札「駒印」
江戸東京博物館

竹・針金製ハンガー
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
由起しげ子
江戸東京博物館

股引
江戸東京博物館

昭和九年度 愛国婦人会事務報告
杉田屋印刷所/印刷
江戸東京博物館

保険料領収證
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「雲海に入る日」 吉田博氏筆
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第十二号附録 冬のお弁当とおやつの作方百種
八代登/編集
江戸東京博物館

狂歌 浜のまさご
大田南畝/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第42回 「かあちゃんたいへん落武者がくる」
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年七月号 NO.181
加藤 眞/編
江戸東京博物館

塗り箸
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 十番り組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館

記(領収証)
武藏国南多摩郡町田村 江戸屋佐十郎、同所 富塚止吉
江戸東京博物館

曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館