- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 18(348~367)
- 資料番号
- 05003868
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.0cm x 34.5cm x 0.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002395~05002413の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
阿寒の旅
福田芳文堂/製作
江戸東京博物館
西吉田村より河辺村江相掛り候出入江戸御吟味中書類留 二番(山論出入につき)
肝煎押入村 藤蔵/作成
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館
大正参年度 店卸決算表(控)
守田本店帳場/作成
江戸東京博物館
水売り(閏茲姿八景之内)(一),水売り(閏茲姿八景之内)(二)
江戸東京博物館
原町田 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第27編 昔噺・達磨さん
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館
海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 美術館
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
318 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
肖像写真 山県有朋
江戸東京博物館
瓢箪形醤油入れ
崎陽軒/製
江戸東京博物館
学習院女子高等科生徒手帳
江戸東京博物館