
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 18(348~367)
- 資料番号
- 05003868
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.0cm x 34.5cm x 0.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002395~05002413の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[海上の船]
江戸東京博物館

今戸人形 子持猫
金沢春吉/作
江戸東京博物館

関東大地震画:ひなん列車
池田永治/画
江戸東京博物館

八代横綱 不知火光右エ門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

信濃毎日新聞社選 水彩信濃八景
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「霞」横山大観氏筆
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]13
清水崑
江戸東京博物館

昭和四十六年八月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

浅草歌舞伎師走興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

海軍用上衣
江戸東京博物館

盆景下絵画帳 春之盆他
江戸東京博物館

東都名所 浅草金龍山門前
歌川広重/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4509号
江戸東京博物館

辻番付(義経千本桜 市村座)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館