
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 15(288~307)
- 資料番号
- 05003865
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 57.7cm x 32.0cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002333~05002352の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫛・髪結道具
江戸東京博物館

スケッチ [前向きに座っている女性]
清水崑
江戸東京博物館

(196)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

俗夢驚談
中島勝義/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[山水図]
[瞿山老人/画]
江戸東京博物館

文化財調査写真 馬琴の井戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

違式詿違條例九十ケ條図解
浦谷義春/註解者
江戸東京博物館

一橋公 督府紀略
原忠成(伍軒)/記 綿引泰/跋
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.366
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

園家様宛青山ガレージハイヤー代請求書
江戸東京博物館

高僧和讃
親鸞/作
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

長椅子
江戸東京博物館

心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東洋大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館