 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 14(268~287)
- 資料番号
- 05003864
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.0cm x 33.4cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002313~05002332の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    同盟ニュース 蒋軍閥打倒を目指し 張切る〝皇協維新隊〟
江戸東京博物館
 
		    台東区文学地図
日本地形社/製作
江戸東京博物館
 
		    紀元二千六百年奉祝記念写真[馬場先門の奉祝塔]
江戸東京博物館
 
		    [戸隠神社御神籤(第四十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館
 
		    10銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    東京名所愛宕山公園見晴
楊斎延一/画
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京百図絵版画 第十九景 靖国神社・秋祭
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    以書付御窺申上候事(町内備銭三拾貫文にて県段屋敷籾筒相立、備蔵又屋鋪売払願などに仕)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    伝単 欲望の自由
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 東京勧業博覧会場之図(東京朝日新聞 7394号附録)
東京朝日新聞社/製作
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「水郷の唄」「片われ月」「小窓明ければ」 タイヘイレコード
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    大日本帝国皇城 玉の宮居 原色版第一集(八枚一組)
江戸東京博物館
 
		    誠忠義士伝 間瀬宙太夫正明
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    電線
江戸東京博物館
 
		    The KINEMA WEEKLY No.121 第四回獅子吼大会(プログラム)
江戸東京博物館