 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 14(268~287)
- 資料番号
- 05003864
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.0cm x 33.4cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002313~05002332の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    帯締め 白
江戸東京博物館
 
		    随軍こぼれ譚 四 烏(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    文政六癸未暦(江戸暦)
江戸東京博物館
 
		    坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館
 
		    ユニフォームデザイン画 入選作 原画
森田豪/画
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4895号
江戸東京博物館
 
		    プロットニュース NO.2
プロット会
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    「考古写真資料集成」十九、埴輪
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア切手
江戸東京博物館
 
		    御普請組合覚(荒川水除堤并悪水圦樋他普請につき)
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊 年々にうつろふかけは
平山行蔵
江戸東京博物館
 
		    桐印氷削機広告ちらし
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 大もて(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館