
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 12(226~247)
- 資料番号
- 05003862
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 51.4cm x 33.7cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002277~05002292の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飾り棚
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て お盆を迎へて精進料理
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十七号
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景掃部橋流落シテ古川橋ニ突衝
江戸東京博物館

工事設計書メモ
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひとでもどき花
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第353号 通算17838号 第353号 通算17838号
江戸東京博物館

東海名産味附海苔のし
東京大塚仲見世清□園/謹製
江戸東京博物館

[稈積立帳書直し之時他書上]
名主原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

紋付羽織 五ツ紋 丸に四ツ菱
近江屋呉服店/製
江戸東京博物館

[スタイルブックをもつ女かっぱ3]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 ガラス障子の落書
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着色墨版貼交 鳩笛、手毬
柴田是真/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京名所 帝都丸ノ内東京駅の偉観
浦野銀次郎
江戸東京博物館