
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 10(183~204)
- 資料番号
- 05003860
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 53.2cm x 33.2cm x 1.1cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002249~05002258の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸帯(婚礼用 雅楽文様)
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

帝劇No.13
[帝国劇場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

下絵 花鳥(梅に鳩)
川村清雄/画
江戸東京博物館

検地御条目(越後国四郡新検地指出高付)
江戸東京博物館

新富座
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 阿呆の歌声
館直志/作
江戸東京博物館

雛道具 飯椀 男雛用
江戸東京博物館

敵討旧錦
江戸東京博物館

特殊衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

座布団カバー(い草)
江戸東京博物館

見島揚子(凧)
源水/作
江戸東京博物館

商店の並ぶ通り(No.47)
江戸東京博物館

御条目五人組帳写(武蔵国葛飾郡茂田井村)
江戸東京博物館