
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 8(143~162)
- 資料番号
- 05003858
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 59.6cm x 33.1cm x 1.3cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002215~05002234の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大日本帝国憲法発布記念章
江戸東京博物館

年番会所入用帳
中原三郎左衛門/作成
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

たばこ巻き器
江戸東京博物館

横浜吉田橋馬車道之図
歌川広重(3代)/画 横川彫豊/彫
江戸東京博物館

(御即位御大礼)二重橋前を進御の御羽車
江戸東京博物館

民俗調査写真 石舞台古墳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

軍艦香取到着紀念 In Commemoration of the safe arrival of the“Katori”
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

以始末書御答奉申上候(村連中内壮年者酒宴遊歩など所業一件御尋につき)
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮本地佛 國府阿彌陀如来御影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 近況報告と詩雑誌送付の件(絵葉書)
小野 某
江戸東京博物館

新築地グラフ「明日よりはましです」「模範青年」「逃げる神様」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

IHS[合掌する女]
清水崑
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 芝飯倉
昇斎一景/画
江戸東京博物館

花魁と禿
江戸東京博物館