
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 8(143~162)
- 資料番号
- 05003858
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 59.6cm x 33.1cm x 1.3cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002215~05002234の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

週刊「サンケイ」編集部 須知正和・房木芳雄あて書簡 写真撮り直しのため来宅依頼
佐々木信綱/作
江戸東京博物館

ベルリオー飛行機
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

横手下根岸町切支丹御調帳
江戸東京博物館

罫切機
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子吹き寄せ(大判 追掛)
江戸東京博物館

台付グラス
江戸東京博物館

カメラ用器具
Leitz社/製
江戸東京博物館

(右恐以書付歎願奉申上候)
百姓 長七養子とら/他1名作成
江戸東京博物館

薬匙
江戸東京博物館

焼け跡(日本橋付近)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

本邦僧説行 お岩さんのもとの顔(太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

常陸国信太郡請領村文書
清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

凱旋門(京橋)の光景
江戸東京博物館