
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 8(143~162)
- 資料番号
- 05003858
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 59.6cm x 33.1cm x 1.3cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002215~05002234の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 剣龍
江戸東京博物館

大和国郡山城修復届出図(控)
松平(柳沢)甲斐守保申/作成
江戸東京博物館

心座第十回公演 「トラストD・E」 本郷座/会場
村山知義
江戸東京博物館

東京市近郊図 千住
江戸東京博物館

日本航空 国内線航空路図
株式会社平凡社/製作
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

国立劇場 昭和49年12月興行パンフレット 第69回 国立劇場十二月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

[長持]
江戸東京博物館

焼け残った浅草観音
江戸東京博物館

和歌短冊「今日春の…」
野本白雲
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 親獅子の精
江戸東京博物館

書「天之道」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

(農兵取立につき御料所村々へ説諭)
江戸東京博物館

四日市辺出火類焼ニ付諸財木大工左官鳶并働人足其外共諸附込帳
江戸東京博物館

長録の江戸図
中川精斎/写
江戸東京博物館

しんぱん会馬盡
幾飛亭/画
江戸東京博物館