
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 7(128~142)
- 資料番号
- 05003857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.8cm x 32.3cm x 0.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002196~05002214の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新宿コマ劇場上演台本 花祭り消防三代 18景
山下与志一/作
江戸東京博物館

金瓶梅 第47回
清水崑
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 売渡申田地之事
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

モンガタ キリヌキ 花の巻
鈴木江南/著
江戸東京博物館

慶応三卯冬同四辰春雑書之写
江戸東京博物館

セイヨウサクラソウ
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十代目岩井半四郎
江戸東京博物館

浦塩ヨリ烏蘇里方面へ出発ノ日本軍
江戸東京博物館

八戸市馬場町 菊池八峯(直七)氏 印譜
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
江戸東京博物館

紀元二千五百三十八年明治十一年太陽暦
江戸東京博物館

[収納書上帳]
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

領収証 浅草民主商工会東商連生命共済
江戸東京博物館

拝殿再建日誌(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
平沢村 内田嘉右衛門/作成
江戸東京博物館