
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 1(1~20)
- 資料番号
- 05003851
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.8cm x 34.7cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002081~05002098の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花見道成寺,源氏物語
高橋掬太郎/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

夏場所大相撲取組表 昭和十八年五月場所 十二日目
大日本相撲協会出版部
江戸東京博物館

古今万来御用日記(宿内における取り決めにつき)
笹山嘉久左衛門/作成
江戸東京博物館

數寄屋橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

アイスキャンディ型
江戸東京博物館

精算書(売薬2品代)
江戸東京博物館

紅葉山上野芝三ケ所寄せ絵図
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館

東京帽子同業会通知
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十三号 市民の健全慰楽の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

長唄 鷺娘 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

色紙「一歩千金」
大山康晴/筆
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 5[コン吉の絵・猿退治]
清水崑
江戸東京博物館

目貫
江戸東京博物館

菓子用木型 二股大根
江戸東京博物館

来れ愛国の士 国民大会発起者
江戸東京博物館

蔓梅擬目白蒔絵軸盆
原羊遊斎/作 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館