毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3830, “For the Recovery of Kitakami River: Dam Construction Begins”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
- 資料番号
- 05001754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
組合儀定書
宗珪寺/作成
江戸東京博物館
下絵 女性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
操三番叟
杵屋弥十郎/曲
江戸東京博物館
うえのニュース 10月号
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]2
清水崑
江戸東京博物館
下知書(無尽金積金等一同出金之分上納につき)
(遠山)靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館
中村屋御菓子のし
東京新宿中村屋/製
江戸東京博物館
東京都区分詳細図5文京区 1:7500
植野録夫/著
江戸東京博物館
時事漫画 第316号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館
同盟ニュース 高松宮殿下御台臨の下に壮観!!十万若人明治神宮奉拝式
江戸東京博物館
パントマイムのみとり
清水崑
江戸東京博物館
芸術祭顔見世大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
おかっぱさん 第2回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館
[かいけつくろずきんの歌詞]
[水野保]
江戸東京博物館
人形 大原女
江戸東京博物館
昭和四十九年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館