
毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3830, “For the Recovery of Kitakami River: Dam Construction Begins”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
- 資料番号
- 05001754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

棹秤
江戸東京博物館

オルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

鼻革(赤地に金属製桐紋)
江戸東京博物館

[印形見用ニ付]
会所/作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

内藤家上棟式
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

小麦粉を家庭でもっと食べませう
藤澤龍雄/画
江戸東京博物館

編機
HOPE/製
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 白和へを作る順序他
江戸東京博物館

時代物[さしえ4]
清水崑
江戸東京博物館

松魚風月
並木六兵衛/著・序
江戸東京博物館

憲法類編 第十九
明法寮/編
江戸東京博物館

東片町丸山新町徴兵議会会則
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館