
毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3830, “For the Recovery of Kitakami River: Dam Construction Begins”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
- 資料番号
- 05001754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本歴史双六
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

鎌倉大仏(銅像阿弥陀如来坐像)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

サモワール
江戸東京博物館

東京大相撲常設館(国技館場内全景)
江戸東京博物館

十和田とおいらせ
福田芳文堂/製作
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 南蛮人渡来の図(その二)
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 芝愛宕下西久保辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

講道館柔道絵葉書(第一集)
江戸東京博物館

決死奉公 慎しめ流言と闇
江戸東京博物館

粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
中沢治平/著
江戸東京博物館

花柳内幕 都々一物語
加藤福治郎/編集
江戸東京博物館

E46 500ポンド集束焼夷弾の弾頭
江戸東京博物館

鉢 磁器
江戸東京博物館

東海道名所之内 上加茂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館