毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3830, “For the Recovery of Kitakami River: Dam Construction Begins”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
- 資料番号
- 05001754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
送り証文之事
湯ノ又村 文左衛門/作成
江戸東京博物館
下総国猿嶋郡借宿村新畑検地帳
岡本半右衛門/他作成
江戸東京博物館
首都づくり(三) 東京このごろ(読売新聞切抜き)他
江戸東京博物館
白綸子地矢来梅立木模様小袖
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(里開き御礼および弁五郎召出にて御願につき)
長谷部周安/作成
江戸東京博物館
護符
江戸東京博物館
革草履用クリーム
松坂屋/製
江戸東京博物館
下絵 「シーザーの香炉」(雲版)
川村清雄/画
江戸東京博物館
貫井地図(東京市板橋区 十号ノ八)
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和46年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
地所売渡之証(代金38円)
江戸東京博物館
駕篭かき(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館
東京の女
山下重民/采輯 木村毅/有
江戸東京博物館
米俵つくり器
江戸東京博物館
口上之覚
江戸東京博物館