
毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3830, “For the Recovery of Kitakami River: Dam Construction Begins”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
- 資料番号
- 05001754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真同盟特報 蓮花山々麓に敵を追ふ 珠江デルタ地帯の大掃討戦
江戸東京博物館

延遼館天覧相撲横綱図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

武州井草村御地詰之帳(検地帳)
江戸東京博物館

根付(玩具・ひょうたんと人形)
江戸東京博物館

SPレコード YES!WE HAVE NO BANAS/TURKEY IN THE STRAW
江戸東京博物館

江録抜萃
柳樹園龍娥/跋
江戸東京博物館

開業案内
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

綿入ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館

震災前後の浅草公園・震災前後
江戸東京博物館

無収穫除却地書上帳(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
武蔵多摩郡 平沢村/作成
江戸東京博物館

富士週報 第301号
江戸東京博物館

武州足立郡下川田谷村宗旨人別改帳
武州足立郡下川田谷村名主 高橋甚左衛門/他作成
江戸東京博物館

[精米配給に関するメモ]
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 菊越後」
江戸東京博物館

落語番組ちらし 昭和7年落語番組ニュース
江戸東京博物館