
毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3819, “Lets Read Books: Mobile Library Moving from One Village to Another”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館]
- 資料番号
- 05001743
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.3 cm x 20.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「小雨の軒」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第五十五景 中野区・哲学堂
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

金沢八景之図
為□/写
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]124
清水崑
江戸東京博物館

東京上野公園繭絲織物陶漆器共進会場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

茶式花月集
江戸東京博物館

さし絵 [怒る女性と驚く女性]
清水崑
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 観心寺後村上天皇行在所
永江維章/撮影
江戸東京博物館

差上申容体書之事(怪我人四名の)
上総国武射郡八田村 本科外科兼 鈴木秀宅/他1名作成
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 10 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

浅利神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

お祖母さん
清水崑
江戸東京博物館

舞台装置図 虎図
江戸東京博物館

長板中形型紙 女郎花
江戸東京博物館

柳営年中行事
江戸東京博物館

豊嶋師範学校附属小学校校庭
江戸東京博物館