
毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3819, “Lets Read Books: Mobile Library Moving from One Village to Another”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館]
- 資料番号
- 05001743
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.3 cm x 20.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

時局防空必携
各省、企画院、防衛総司令部/編
江戸東京博物館

朝日新聞 第28301号 朝刊 ブレジネフ第一書記が第一声・レスリング五つ目の金メダル
江戸東京博物館

明治天皇小田原行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[増減書上帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1200664-L.jpg)
[増減書上帳]
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

文化財調査 津浪警告碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永3年)
江戸東京博物館

紺色盃台
江戸東京博物館

札(御所関係)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に矢羽
江戸東京博物館

軍服(陸軍中佐袴)
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和35年6月興行筋書 六月興行不二洋子一座・浅香光代一座合同公演
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(お咄合の一条につき出京の依頼ほか)
東京住人市川吉蔵
江戸東京博物館

(酒造高減高の旨につき請書)
酒造人 音八/作成
江戸東京博物館

布製グローブ
江戸東京博物館

皇太子迪宮裕仁像(昭和天皇)
江戸東京博物館

微笑む母親と赤ちゃん
永江維章/撮影
江戸東京博物館