 
        毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3819, “Lets Read Books: Mobile Library Moving from One Village to Another”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館]
- 資料番号
- 05001743
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.3 cm x 20.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    演劇新聞 第十四号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
 
		    切り抜き 花々
江戸東京博物館
 
		    台掛布
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「活生丸」
江戸東京博物館
 
		    田家の雪 出征の歌
西条八十/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編
江戸東京博物館
 
		    貼紙(白栄)
江戸東京博物館
 
		    双蝶色成曙 中村芝翫の濡髪長五郎、沢村田之助の放駒長吉
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    村田海石書蹟
村田海石
江戸東京博物館
 
		    記(杉小割代領収証)
松吉/作成
江戸東京博物館
 
		    大タライ
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
 
		    江戸新吉原八朔白無垢の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館
 
		    洩落入籍御願
太田和長兵衛七男 伊之助長女 はつ/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和30年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    武蔵百景之内 江戸橋より日本橋の景
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    東調布町職業案内図
大和号印刷部/印刷
江戸東京博物館