
丸帯(婚礼色直し用 緑地丸紋吉祥刺繍) Maru Obi (Wedding Costume for Change, with Design of Auspicious Circles Embroidered on a Green Background)
越見屋
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸帯(婚礼色直し用 緑地丸紋吉祥刺繍)
- 資料番号
- 05001714
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- 越見屋
- 発行所(文書は宛先)
- 越見屋/販売
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 30.8 cm x 411.0cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和歌短冊(水郷為花)
徳大寺実則
江戸東京博物館

北越名所
江戸東京博物館

楽善堂三薬
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [ねずみと月]
清水崑
江戸東京博物館

訴訟返答願書
江戸東京博物館

覚(書付受取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館

立花家橘之助隠退記念(「初代立花家橘之助引退記念」)
江戸東京博物館

相陽勝地大山全景之図
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

書簡(宗保院鐘楼落慶の案内)
宗保院
江戸東京博物館

文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

近江 比良の暮雪
江戸東京博物館

祭礼用浴衣着(男性用)
江戸東京博物館

新築地劇団 新春公演 「建設の明暗」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 198-2
清水崑
江戸東京博物館