
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婚礼衣裳(打掛 花薬玉末広文様)
- 資料番号
- 05001711
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- 越見屋
- 発行所(文書は宛先)
- 越見屋/販売
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 165.0cm x 125.0cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

少年倶楽部 21巻 9号附録 軍艦落し熱狂海戦ゲーム
松田善之/案 村上松次郎/画
江戸東京博物館

送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館

銀座
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東京市役所 初代市長松田秀雄 田尻市長
江戸東京博物館
![作品画像:開化都々一 三 [1]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1270097-L.jpg)
開化都々一 三 [1]
とらしげ/画
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 疑問の白髭
江戸東京博物館

時局資料 第五図 水産業
江戸東京博物館

今は昔 [お母さんの服](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

ブリム・クラウン・スタンド カタログ
江戸東京博物館

横浜商業学校移植並ニ木柵撤去工事設計書・仕様書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 と 十番組
五姓田義松,歌川豊国(3代)/他画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊凧のあけっくら
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

コロンビア新譜案内(4月)
江戸東京博物館