- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯締・抱帯セット(婚礼用)
- 資料番号
- 05001663-05001664
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- かざりや
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵画叢誌 第71巻
江戸東京博物館
印紙類受払簿
南多摩郡町田村原町田1244 村松久治郎
江戸東京博物館
電気鏝(裁縫電化鏝)
ハタミシン企業株式会社電器部/製
江戸東京博物館
神社・寺院由緒書上帳
名主 伊藤七重郎/作成
江戸東京博物館
立憲政友会趣旨書
侯爵 伊藤博文/作成
江戸東京博物館
当時流行俳優辻占づくし
橋本周延/画
江戸東京博物館
神戸諏訪山遊園地
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 片子持縞
江戸東京博物館
東海道 金谷
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館
[関東大震災被害 神奈川県某所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
中村邸 応接間 扉
江戸東京博物館
築地座 第19号
築地座
江戸東京博物館
文久永宝
江戸東京博物館
レコード ふたあつ,あらあらなあに
まどみちを/詞 山口保治/曲,丘十四夫/詞 山口保治/曲
江戸東京博物館
コースター
江戸東京博物館
大谷健斎家 元米子組 御医師(鳥取藩大谷家家筋書上)
江戸東京博物館