
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯締・抱帯セット(婚礼用)
- 資料番号
- 05001663-05001664
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- かざりや
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

番付 近世侠客有名鏡
江戸東京博物館

上(差上申植附証文之事)
百姓代 武右衛門/他作成
江戸東京博物館

高輪御所
江戸東京博物館

おなじ筑前はかたのおびも晴れてとく夜のおとのよさ
西条八十
江戸東京博物館

東京開府三百年祭式目次
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

「季節のない街」について
山本周五郎
江戸東京博物館

村雲日栄 書
満佐宮村雲日栄/筆
江戸東京博物館

東京朝日新聞夕刊11面切り抜き 「五・一五事件海軍公判終わる」
江戸東京博物館

柱時計
セイコー/製
江戸東京博物館

「黴」六幕七場のうち六幕 新宿第一劇場
真船豊/作 久保田万太郎/演出 新築地劇団
江戸東京博物館

済口一札(武州比企郡下小見野村字堀土百姓惣代諸入用割合披見及び立会の件内済につき)
江戸東京博物館

花唐草織箸袋 塗箸
江戸東京博物館

プログラム No.19
江戸東京博物館

「御婦人かみゆひ処」看板
江戸東京博物館