- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下駄(足駄)
- 資料番号
- 05001659
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 発行所(文書は宛先)
- 森田屋/販売
- 年代
- 昭和前期以前 昭和14年以前 19~20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 21.9 cm x 9.2 cm x 7.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国立劇場 昭和49年12月興行パンフレット 第69回 国立劇場十二月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
東京写真帖
東京市役所/編纂
江戸東京博物館
石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
鍼灸重宝記
本郷正豊/編
江戸東京博物館
手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(名主役退役の儀ニ付)(木積村文書のうち)
名主 藤右衛門
江戸東京博物館
似顔絵 ヂーゼル機器 挿絵「受験しないといつまでも平」
清水崑
江戸東京博物館
消防用喞筒付属品価格表
江戸東京博物館
東京風景 八 駿河台
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館
[川崎伝馬加助諸懸り覚]
[中神村]
江戸東京博物館
東京市管理史蹟名勝天然紀念物概要
東京市役所/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館
めんこ 小楠公
江戸東京博物館
新国劇 公演台本 神田伯山講演 瀬戸英一補綴 次郎長外伝 荒神山
神田伯山/講演 瀬戸英一/補綴
江戸東京博物館
十三香具御定目并御記録之写(町御奉行大岡越前守様御番処江江戸中香具連中之者被召出被仰渡候趣)
江戸東京博物館