
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 非常袋(丸梅使用)
- 資料番号
- 05000636
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 発行所(文書は宛先)
- 鈴木駒蔵商店
- 年代
- 昭和期以前 20世紀
- 員数
- 1袋
- 法量
- 81.0 cm x 59.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」35 宝城坊薬師如来脇侍仏十二神将(中郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御殿雛
江戸東京博物館

広告「大商報値段7月中に限り中元代り大特価の提供」
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

釘抜
江戸東京博物館

へら台
三越/製
江戸東京博物館

ひじかけ
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き (一)秋刀魚のハム焼(二)白菜の酢のもの
江戸東京博物館

サマージャンボ(市町村振興)第161回全国自治宝くじ 85組 174080
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 旅順における日本人の略奪 The Japanese at Port Arthur
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

明治天皇 御眞影
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

虫封観世音菩薩御守
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順港への第一歩 The first step towards port Arthur
江戸東京博物館

(31)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館