 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鮎焼き器(丸梅使用)
- 資料番号
- 05000628
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和期以前 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 41.0 cm x 26.0 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    朝日新聞夕刊切抜 名作の旅17 高瀬舟(森鴎外) 第530号
朝日新聞社
江戸東京博物館
 
		    小学習字手本
師範学校/編
江戸東京博物館
 
		    めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館
 
		    格式帳 雁之間御詰中也
大久保知雄/控
江戸東京博物館
 
		    弁天洞窟絵葉書
江戸東京博物館
 
		    伊原青々園あて書簡
広津和郎/作
江戸東京博物館
 
		    外山製造 玻璃製量器ラベル
江戸東京博物館
 
		    維新叢書 明治偉臣金玉音譜
田島象二/輯併図画
江戸東京博物館
 
		    軽気球之図
蜂須賀国明/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    尊名書(島原の乱各諸隊戦況上申書)
江戸東京博物館
![作品画像:[桐之間詰心得書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1040925-L.jpg) 
		    [桐之間詰心得書上]
江戸東京博物館
 
		    茶托
江戸東京博物館
 
		    隅田公園本所側 徳川邸跡池護岸第二期其他工事
復興局東京第四出張所/作成
江戸東京博物館
 
		    観光の京都
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [海の中の魚たち 生息深度図]
清水崑
江戸東京博物館