- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官記(井上廉 太政官権大書記官に任ず)
- 資料番号
- 05000040
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 太政大臣従一位勲一等三条実美/宣 内閣書記官長従五位中村弘毅/奉
- 年代
- 明治前期 明治12年11月14日 1879 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.7 cm x 30.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
砲術打方玉筋図示
江戸東京博物館
玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[江ノ島遊覧記念]
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 旅順港への第一歩 The first step towards port Arthur
江戸東京博物館
フタ付コンセント
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 吉田絃二郎の原稿寄贈の申し出
伊藤祷一/作
江戸東京博物館
風流四季の遊 皐月の肴売
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
(秩父峽谷)長瀞之風光
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回 [九州勢力図]
清水崑
江戸東京博物館
日劇前の女性
江戸東京博物館
着色墨版 鯛
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
[田畑書上断簡]
江戸東京博物館
九代目団十郎三十年追遠興行 昭和七年十一月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
戸塚宿助合三拾九ケ村之内弐拾七ケ村申合書付(諸入用村々高割之等内済取極連印証文)
大船村名主 小左衛門/作成
江戸東京博物館
112 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
新ぱん大つゑぶし
江戸東京博物館