
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官記(井上廉八 出納小佑に任ず)
- 資料番号
- 05000020
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 大蔵省/発行
- 年代
- 明治初期 明治2年8月29日 1869 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 21.1 cm x 54.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵風呂(幻灯機)(写し絵)
江戸東京博物館

羽田中町にて(藁造る家)
石渡江逸/画
江戸東京博物館

相模原線開通記念乗車券
江戸東京博物館

桐図金蒔絵青微塵貝塗鞘合口拵(紀州徳川家伝来)
永田習水/鞘塗 船田一琴/小柄・笄
江戸東京博物館

ねじり棒(散髪看板)
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会 参加記念メダル
(表)岡本太郎 (裏)田中一光/デザイン
江戸東京博物館

預り申年賦請金之事
江戸東京博物館

船道#氏治河改修之考按
船道#/作成
江戸東京博物館

瀧ヶ原廠舎 絵葉書
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸玄関先にて
東京日日新聞社写真部
江戸東京博物館

(年貢銀納方・丁銀吹方などにつき高取役所触留)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
小島信夫/作
江戸東京博物館

算盤 (五つ玉)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十六号 防空の備へを固めませう他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(品物贈答)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 久伊豆大明神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館