- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡(井上廉八他2名会計官筆生申付)
- 資料番号
- 05000017
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- [会計官/発行]
- 年代
- 明治初期 明治元年12月 1868 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.7 cm x 42.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
永楽通宝
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(家内の物品譲渡につき挨拶)
小須田義朗
江戸東京博物館
官製往復はがき(往信20円、返信20円)
江戸東京博物館
前進座 上演台本 好色一代女
井原西鶴/原作 依田義賢/脚色 宮川雅青/演出
江戸東京博物館
井の頭スライド 井の頭公園 緑雨
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
第33回公演「人間」
築地小劇場
江戸東京博物館
箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館
武道初心集
大道寺友山/著
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
苓
江戸東京博物館
楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 暑中見舞(絵葉書)
三津木一実/作
江戸東京博物館
大礼記念国産振興東京博覧会絵葉書
江戸東京博物館
東京府師範学校の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
差出申一札之事( 瞽女止宿につき詑状)
庄八/他
江戸東京博物館