- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当流軍学起請文
- 資料番号
- 05000005
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 大内吉右衛門 他18名/作成
- 年代
- 江戸後期 明和4年5月~文化8年正月18日 1767~1811 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 34.5 cm x 105.7cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
方位磁石
グリコ
江戸東京博物館
富本文句入都々一ふし
江戸東京博物館
たばこ空箱 (オリンピック寄付金10円付 オリンピアス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田理工学部 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
舞台芸かるた
江戸東京博物館
(明治神宮)南神門
江戸東京博物館
宝丹薬局看板
江戸東京博物館
武者行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館
墨版貼交 親子雀、竹と兎
柴田是真/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第二回[懐に手を入れる]
清水崑
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 42
清水崑
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]11 いれずみ
清水崑
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館
前田晁あて葉書
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,735号
江戸東京博物館
リリアン装飾品
江戸東京博物館