
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ラスベガス [西部開拓当時の乗り物1]
- 資料番号
- 04006265
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和26年 1951 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 21.3 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第二部絵本筋書
江戸東京博物館

河口湖から見た冠雪の富士山(幻燈原板)
江戸東京博物館

昭和21年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

色紙画[かっぱの宴]
清水崑
江戸東京博物館

コンパス(自家製)
藤本洋介
江戸東京博物館

入置申一札之事
問屋 弥兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館
![作品画像:芝居絵 [佐倉宗吾伝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669460-L.jpg)
芝居絵 [佐倉宗吾伝]
橋本周延/画
江戸東京博物館

タンゴ・ローザ,恋のエスパニア
安東英男/作詞 紙恭輔/作曲・編曲,安東英男/作詞 田代□志/作曲 仁木他喜雄/編曲
江戸東京博物館

半纏
花王石鹸本舗
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 楼門五三桐 経島娘生贄 土屋主税 高時 心中天綱島 桜時廓粟餅
江戸東京博物館

木棒
江戸東京博物館

大願成就有ヶ滝縞 老松
歌川国芳/画
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎 狂言づくし」
江戸東京博物館

手拭 亀甲繋ぎ紋
江戸東京博物館

戦国雑兵 「今夜はあの寺に泊めてもらおう」
清水崑
江戸東京博物館