
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- だるまの弥次喜多(資料)
- 資料番号
- 04006152
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 20.4 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

文化財調査写真 宮簀媛命宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雑用帳
村松久次郎
江戸東京博物館

明治座 昭和28年4月上演台本 昭和28年2月池波正太郎作 新国劇 渡辺崋山
池波正太郎/作
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

肩ぬぎの女・肩ぬぎの女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

用水路一件日記(上総国長柄郡下大田村の用水路に関して)
上総国長柄郡下太田村鬼原新左衛門/作成
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

スピーカー付真空管ラジオ
江戸東京博物館

陸奥国二戸郡一戸村文書
村上完兵衛他1名/他作成
江戸東京博物館

日本民土俗信仰資料写真集成 第三集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

有楽座 五月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座公演 東宝劇団合同出演
[有楽座]
江戸東京博物館

銀座・渋谷・代々木・新宿風景
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ベレーの弁慶ではサマにならない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16648号
江戸東京博物館