
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- メモ(吼える20年代)
- 資料番号
- 04006087
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和26年 1951 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 23.0 cm x 16.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大当楽屋寿語六
豊原国周/画
江戸東京博物館

うるし椀(小)
江戸東京博物館

火之用心
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 資源愛護 講演と映画の夕
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

東光毒舌経 24のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

四ッ谷見付より虎の門間 玉川上水路図
江戸東京博物館

多摩川鮎漁之図(風俗画報挿図)
秋月/画
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(佐田氏への品物調達願につき)
上田多上/作成
江戸東京博物館

地理練習用紙(大日本帝国畿内八道諸国表)
スサト
江戸東京博物館

うたひ双六
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月26日 1110号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年8月公演筋書 八月納涼大歌舞伎
江戸東京博物館

永年七曜暦(円盤式永年暦)
三共
江戸東京博物館

(106)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

中村柊花あて葉書 中村の短歌評と自分の歌風の変化について
若山牧水
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館