
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「手袋の片っぽ息す道のはた」
- 資料番号
- 04006018
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 [昭和40年代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.3 cm x 24.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

三芝居讃階松細見記
式亭三馬/述
江戸東京博物館

証(領収書)
丙午倶楽部/作成
江戸東京博物館

会席即席御料理
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第2回
清水崑
江戸東京博物館

ちらし「時勢に順応、屈服して孜々と働く皆様の八千代タクシー」
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 山号扁額
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

劇団新舞台 第1回公演
江戸東京博物館

長板中形型紙 芭蕉
江戸東京博物館

写真アルバム内 関連写真
江戸東京博物館

明治四十四年略本暦
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 からす(カット)
清水崑
江戸東京博物館

長唄外題加々見
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

大黒天御影二枚
江戸東京博物館