
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- くじら天国 第21回
- 資料番号
- 04005995
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 36.0 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和39年4月公演筋書 寿 四月大歌舞伎 襲名披露
江戸東京博物館

災害後の状況
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年5月公演筋書
江戸東京博物館

真美人 洗濯する女
橋本周延/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花車(地白)
江戸東京博物館

千代田週報 第42号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]151
清水崑
江戸東京博物館

久松公園案内(昭和5年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
小田川村 長百姓 喜平/作成
江戸東京博物館

有楽座 十二月公演脚本解説 芸術座水谷八重子一座
[有楽座]
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 村松晴嵐
江戸東京博物館

東亜共栄圏確立・満州国建国十年慶祝・民国政府確立慶賀 日満華蘭蕙大展覧会
江戸東京博物館

大正十六年毎日便覧(近代暦本一括)
江戸東京博物館

廻状御案文
曽谷村家場役人/他作成
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館