
NO.20 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.12 No. 20, “Mifune wa Kataru” Series (“Sports Nippon”), Illustration: 45.2.12
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NO.20 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.12
- 資料番号
- 04005288
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和45年 1970 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 34.3 cm x 26.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

道中数へ唄,都々逸づくし
藤田まさと/詞 大村能道/曲,河内義之輔/詞 藤田まさと/補詞 大村能道/曲
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

水入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたきに渦巻(大判 追掛)
江戸東京博物館

時代服展覧会紀念
江戸東京博物館

絵具瓶 黄
江戸東京博物館

スケッチ [看板をかつぐかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年11月興行パンフレット 秋の新派祭 しぐれ酒 婦系図 明日の幸福 青い靴 あきくさばなし 振袖纒
江戸東京博物館

昭和7年 1万分の1 市街図「新橋」
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十一]5/6
清水崑
江戸東京博物館

時事小感(行政機関・組織の整理を希望するにつき)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

千社札 鵜原
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

羽黒山・相模[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 1]
清水崑
江戸東京博物館

縫月堂のし
本郷区駒込坂下町団子坂下通り 縫月堂支店/製
江戸東京博物館

紀元二千六百年東京市奉祝花電車絵葉書
江戸東京博物館