
「銀嶺の果て」の一シーン ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.26 Scene from “Snow Trail”, “Mifune wa Kataru” Series (“Sports Nippon”), Illustration 45.1.26
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「銀嶺の果て」の一シーン ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.26
- 資料番号
- 04005280
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和45年 1970 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 27.0 cm x 38.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

鼠羅紗引網仕立金具紙入
江戸東京博物館

くじら天国 第32回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

歴代の詔勅
文部省教学局/編纂
江戸東京博物館

昭和四年五月興行 曾我廼家五郎一座絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

彩狂言当競
豊原国周/画
江戸東京博物館

改正諸藩参勤年割附
江戸東京博物館

絵葉書(奉祝御大典記念)鹵簿奉祝門御通過
江戸東京博物館

義経千本桜 三段目 椎の木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 88号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

仁言私説
前野良沢/訳 石川大浪(乗加)/筆授
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に縞(地白)
江戸東京博物館

浅草公園第六区(東京)
江戸東京博物館

十八史略問答
増田/作
江戸東京博物館

下総国葛飾郡千葉寺村与田村佐倉領百姓新畑論并同郡寒川村境論
仙和泉/他4名作成
江戸東京博物館

下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館