
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- さし絵 [看病する男] 東光太平記(48)
- 資料番号
- 04005255
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 27.0 cm x 38.54cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

カホウゲタ
江戸東京博物館

伝単「保衛大廣東示威巡行口號」
[日本]/作成
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年7月興行筋書 七月興行市川少女歌舞伎
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

自慢の本「黄土花」「うつし絵」(『週間言論』2月26日抜粋)
永六輔/著
江戸東京博物館

記(資産につき)
永井松右衛門
江戸東京博物館

鉄びん
江戸東京博物館

大津絵,御所車
江戸東京博物館

歴史資料珍奇集
江戸東京博物館

奇石図
胡鉄梅/画
江戸東京博物館

手拭い 浅草十二階 丸に離れ剣片喰文に塔
江戸東京博物館

茶を飲む和装女性
江戸東京博物館

御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
横瀬村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

水くぐりの梅図
聴雪(山岸会水)/画 瀬尾南海/賛
江戸東京博物館

煎茶道具箱
江戸東京博物館