- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 帯]
- 資料番号
- 04005224
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 7.9 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(地方官会議開催につき議院憲法并規則の旨太政官達書)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 権現坂(東大裏) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
花と女性と楽譜
江戸東京博物館
清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
文政二己卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
青梅 岩割り梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館
30 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館
昭和十二年 五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
鞍褥
江戸東京博物館
学研昔話 さし絵[金魚売]
清水崑
江戸東京博物館
絵筆[小筆] 東京谷中
江戸東京博物館
そろばん
江戸東京博物館