
2 続・みみずく説法 [第七回 夫婦喧嘩した後でさえ カット] 2, “Zoku Mimizuku Seppō”, No. 7: Even After Quarrel between Husband and Wife, Illustration
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2 続・みみずく説法 [第七回 夫婦喧嘩した後でさえ カット]
- 資料番号
- 04005210
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 27.2 cm x 38.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

空襲避難時に使用した小田原提燈
江戸東京博物館

[風景(河原)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 狛犬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

由緒書朱書・懸紙等致し御目付方より相下り候ニ付相直し差出候書付
江戸東京博物館

榛名山 貴賓館
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

御触書并廻状附留帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

第五十七回公演「悪魔の弟子」
築地小劇場
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)さんまのフライ(二)もやしの酢味噌あえ
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「須田町附近」
森義利/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

写真同盟特報 広東孤児院の孤児達に蓄音機を贈る日支婦人代表
江戸東京博物館

富士 4月特大号
江戸東京博物館

手拭 変り田字草
江戸東京博物館

背広上衣
TAILOR Y.WATANABE/製
江戸東京博物館

浦安水門
森義利/画
江戸東京博物館