
2 続・みみずく説法 [第六回 森繁東光師 タイトル] 2, “Zoku Mimizuku Seppō”, No. 6: Morishige Playing Role of Tōkō, Title
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2 続・みみずく説法 [第六回 森繁東光師 タイトル]
- 資料番号
- 04005208
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 26.2 cm x 19.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

茶箪笥
江戸東京博物館

題字「輝く神奈川県」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

稲毛袖ヶ浦海水浴場静遊館(其四)
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ち 十番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 東海道江尻田子の浦略図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
相良武雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館

狂文章戯範笑林
増田繁三/選 田島象二/閲
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[廊下を走る男]
清水崑
江戸東京博物館

□木主水 新田梅次郎 猟師綱蔵
江戸東京博物館

網糸
江戸東京博物館

道と塀
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正6年1月公演筋書
江戸東京博物館

御代々様御誕生書(知行所7ヶ村よりの献上金書上)
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

一新講社道中記
大和屋徳兵衛/作成
江戸東京博物館