
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2 続・みみずく説法 第五話 後ろ姿 タイトル
- 資料番号
- 04005206
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 37.7 cm x 20.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [しゃべる男]
清水崑
江戸東京博物館

祭礼一件御裁許之写(下総国葛飾郡関宿町)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 外郎
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月16日 1164号
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 赤玉堂薬舗
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

可納酉年貢之事(万木村文書)
服頼母,篠原与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

昭和十二年七月 青年歌舞伎劇東劇公演 中村扇雀一座其他新派男女優数十名加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

東光毒舌経 6のカット 2月11日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

[小唄幸子歌詞等メモ]
江戸東京博物館

パンフレットNO.26
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に六角文
江戸東京博物館

早道
江戸東京博物館

国々名山高山道しるべ番付
江戸東京博物館

スクラップブック(人物ワンタッチ)内 写真
清水崑
江戸東京博物館

養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
江戸東京博物館