
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スケッチ 銘作切籠曙
- 資料番号
- 04005095
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 25.0 cm x 34.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

平和記念東京博覧会 第一会場ノ一部
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1888年 記事/日本と朝鮮とロシア沿海州の情勢 Text/Japan Corea and Russian Tartary
江戸東京博物館

レンゲ台 陶器
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 旅行は一切差控えて下さい
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

田辺公御帰城御道割,御方御名前
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 東京日本橋蛎殻町二の五 松山店
江戸東京博物館

棗
江戸東京博物館

東京十二月之内 三月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

東京名所 神田須田町通
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

[水兵(所属不明)の前での踊る女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

議定一札之事(利根川減水のため稲子用水差支の処自普請の旨につき)
羽生領七拾弐ヶ村之内稲子用水組合村々/作成
江戸東京博物館

中村邸 1階和室ふすま
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 蓮舟
河合英忠/画
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

九月九日陪審制度上案の示威として同研究会が大阪中央公会で行った擬公伴の光景(No 12)
江戸東京博物館