
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 王さん 原画 (9)(「オ-ル読物」)
- 資料番号
- 04004860
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 26.3 cm x 36.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年8月6日 1167号
江戸東京博物館

開化新作落語の吹寄
三遊亭圓朝 ほか
江戸東京博物館

伊勢暦(文政8年)
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て お盆を迎へて精進料理
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 王子瀧の川、品川汐干狩、水神森真崎社
歌川広重/画
江戸東京博物館

モダンガールの装いのモデル嬢
江戸東京博物館

週刊写真報知 第2巻第7号
江戸東京博物館

差上申書付連印帳(利根川大出水時上州川浦山御林よりの御用材流木見付につき届書)
善ヶ辺村 小左衛門/他作成
江戸東京博物館

俳優座第17回公演 令嬢ジュリー 白鳥姫
[三越劇場]
江戸東京博物館

猪口(青小花 染付)
江戸東京博物館

東劇 [昭和]廿三年十一月狂言 寿曽我対面 時蔵の大磯の虎
江戸東京博物館

手形証文案詞録
埜口晋松堂/書
江戸東京博物館

大阪冬陣東西軍配布之図
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田 本 銅兼
江戸東京博物館