
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器坪椀
- 資料番号
- 91015019-91015026,91015147-91015149
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 11点
- 法量
- 10.9 cm x 5.2 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財史跡調査写真 [旧遍照院石棒]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 田の神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 24話「ぼくちょっとおとなさ」しかたしん p223 表紙
清水崑
江戸東京博物館

道普請人足順達帳
中神村
江戸東京博物館

小田原急行鉄道沿線名所案内
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

しやうのありたけ一ツえりどどいつ
江戸東京博物館

領収証 ブラザーミシン販売仮領収書・ブラザーミシン販売株式会社
江戸東京博物館

養蠶大當り 神馬
江戸東京博物館

蘭字枠江戸名所 江戸不忍弁天ヨリ東叡山ヲ見ル図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門(No.208)
江戸東京博物館

田地引当借用申金子之事(田嶋村文書)
借用人 茂重郎/作成
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

東京オリンピックオフィシャルバッジ
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館