東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付角皿
- 資料番号
- 91014803-91014807
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 5点
- 法量
- 9.0 cm x 16.2 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御土蔵押付戸武力板張仕様帳
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館
黒柳佐右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
タバコカード HOLIDAYS
江戸東京博物館
松竹梅三人娘
高村蕩一郎/著
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1888年 記事/日本と朝鮮とロシア沿海州の情勢 Text/Japan Corea and Russian Tartary
江戸東京博物館
帯あげ
江戸東京博物館
百姓貯出穀去年詰戻預証文
名主吉右衛門・年寄源右衛門・百姓代吉三郎
江戸東京博物館
(大坂御城御本丸御殿向惣御修復之儀ニ付書付)
江戸東京博物館
中山観音夢物語
岡本一楽子/著
江戸東京博物館
転売之義ニ付一札之事
喜兵衛/他85人作成
江戸東京博物館
調布 深大寺 狛江スライド 深大寺 水滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
申渡(井上貫流左衛門鳥居甲斐守役所へ出頭につき)
[堀田土佐守/作成]
江戸東京博物館
安田秀二郎あて書簡 粕谷での写真を貰いたいこと
徳富蘆花/作
江戸東京博物館
裁縫雛形 ボータイ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
積預申一札之事 他
積預人 惣左衛門/他作成
江戸東京博物館
明治二十四年略本暦
江戸東京博物館