- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 久我 美子
- 作品名(原題)
- 久我 美子
- 作者名
- 松島 進
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦525×横420mm
- 作品/資料番号
- 10104171
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50463/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
人間の土地 緑なき島-軍艦島:アパートの入り口、夜景
奈良原 一高
東京都写真美術館
境川の人々 橋
北井 一夫
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
クロコダイル女のためのパレード
イジス (ビデルマナス, イズラエリス)
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 小動物(ネズミ)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
バレエ ダニロワ
丹野 章
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 444A番 宮ノ下遠景
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館
海に穴を開ける
山崎 博
東京都写真美術館
Russo-Japanese War through the Stereoscope 3マイル先のキークワン要塞の周りで砲弾が炸裂(旅順は右端)
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館
Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
Paris Theatre du 5 au 11 mars 1874 No.42 ポルト・サン=マルタン、デュメイン、『メアリー・テューダー』ギルバート役
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館
両国の川開き
師岡 宏次
東京都写真美術館
多摩川の鳥 オオヨシキリ
田村 栄
東京都写真美術館
仏教伝来 クシナガラ荼毘塚静穏
白川 義員
東京都写真美術館