- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (照らされた天井)
- 作品名(原題)
- (照らされた天井)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦361×横533mm
- 作品/資料番号
- 10102068
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23285/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
北海道 函館
森山 大道
東京都写真美術館
円 セーヌ左岸の夜、パリ
奈良原 一高
東京都写真美術館
Group of landscapes taken in Yedo 愛宕山神社の鳥居
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
アパルトヘイト下の南アフリカ 鉄道 駅 公園 ベンチなど白人専用のサインが・・・
吉田 ルイ子
東京都写真美術館
世界を見つめる Untitled(別府)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館
すれっからしの海
木村 恒久
東京都写真美術館
GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 レオン・クチュリエ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館
Portraits in the Time of AIDS マイケルと母、ニューヨーク郊外
ソロモン, ロザリンド
東京都写真美術館
(盛り場遠望)(No. 239)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 僧侶
作家不詳
東京都写真美術館
新世界 阪堺軌道阪堺線今池ガード下の飲み屋(まぐろ屋)
百々 俊二
東京都写真美術館
砂を数える 中学の入学式、横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
ドリームエイジ 道路工事
長野 重一
東京都写真美術館
モンドリアンのところで、パリ 1926年
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館
AINU 本間隼 帯広市 2014年7月
池田 宏
東京都写真美術館