
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [かっぱのかるたとり]二
- 資料番号
- 04003989
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 13.5 cm x 13.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 彦七・早具足の事(第十四回 マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

雲井龍雄之伝
秋亭実/著 菊亭静/閲
江戸東京博物館

織田家 家範草稿
江戸東京博物館

一月十二日出目度初荷
中山恒三郎
江戸東京博物館

慶応三丁卯暦(江戸暦)
江戸東京博物館

Teahouse in Chinese City.
江戸東京博物館

拝借仕御金之事
拝借人 六郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

絵筆 隈取 大[黒専用]
平安堂
江戸東京博物館

国定公園 佐渡弥彦 10円切手封筒
郵政省
江戸東京博物館

漢詩(偶成)
今北洪川
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

船を見送る母子(外国製)
江戸東京博物館

天 どの辺から天であるか 鳶の飛んでいる辺は天であるか ここに人の眼に隠れて静かに熟れて行く果実がある おおその果実の周囲は既に天に属している
高見順
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子学院 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和3年 2万5千分の1 地形図「松戸」
江戸東京博物館