
戦国雑兵 (2)「旗を奪われたは一期の不覚・・・」 Sengoku Zōhyō (2) “IT IS A LIFELONG SHAME TO HAVE LOST OUR ARMY'S BANNER...”
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 (2)「旗を奪われたは一期の不覚・・・」
- 資料番号
- 04003668
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 38.0 cm x 35.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

陶製[地雷]
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

京都 嵐山渡船場(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

夜ざくら・はざくら,はるがすみ・はる風が
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

127 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京横浜往返蒸気船ノ図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

梨地菓子皿
江戸東京博物館

民俗調査写真 大県神社姫宮豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ゴルフ録
清水崑
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第七回 夫婦喧嘩した後でさえ カット]
清水崑
江戸東京博物館

県庁内に設けられたる臨時郵便局にて臨機払出をなしつゝある光景
江戸東京博物館

色紙画[鼓を持つ女性]
清水崑
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館