戦国雑兵 「負けいくさ何ぞ金目のものに・・・」 Sengoku Zōhyō: “WE LOST IN A BATTLE. NOW I HOPE I CAN FIND SOMETHING VALUABLE...”
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 「負けいくさ何ぞ金目のものに・・・」
- 資料番号
- 04003649
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 46.9 cm x 36.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歴史写真の宣伝
江戸東京博物館
山本実彦あて葉書 発起人のことについて
志賀直哉/作
江戸東京博物館
切抜1959年年賀5円切手
江戸東京博物館
神田川高田馬場下(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草
小林弘司/画
江戸東京博物館
東海道名所之内 江之島
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
浅草スライド 汐入わたし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(宮中・大船津村両村用水路の紛議和解につき書類綴)
糟谷清兵衛/他14名作成
江戸東京博物館
勧業課ヨリ御渡種類生枯御届
樫立村副戸長代峯元久吉
江戸東京博物館
覚(材木代金請取)
大久野村充太郎
江戸東京博物館
[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
都内浅草スライド 草市(ほおずき市)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
まぶし織機
江戸東京博物館
第九回文部省美術展覧会出品 「木挽町の今昔」 池田輝方筆
江戸東京博物館
瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館
10円硬貨
江戸東京博物館