- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 第47回 「かなたの村が・・・」
- 資料番号
- 04003566
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 38.0 cm x 36.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
貼紙(麗容桜)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 旧陸軍々医学校記念堂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
男爵九鬼隆一宛封筒
倉宮勇三郎/作成
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
ライター
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館
書簡(酒類売買の件)
梅沢太郎
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
横須賀海軍工廠第四船渠開通式 軍艦相模 (ペレスウエート)ノ入渠準備
江戸東京博物館
町儀式目覚
年寄 伝右衛門/他作成
江戸東京博物館
五月人形 鐘馗
江戸東京博物館
算術答案
杉浦タマ
江戸東京博物館
絵画叢誌 第21巻
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのやきゅう1 タイトル
清水崑
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和47年5月興行筋書 吉例第四回大阪顔見せ花形歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書 著書『反逆的作家論』受領の礼
佐藤鉄章/作
江戸東京博物館