
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 第26回 「こうまで腕前がトントンとは・・・」
- 資料番号
- 04003533
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 38.0 cm x 36.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行
村上勝/編
江戸東京博物館

ます目付き用紙
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 すべり込み(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

裏と表
坂口安吾/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

立法 平法 天元術
江戸東京博物館

モーニング上衣
MARUYAMA/製
江戸東京博物館

丹後国天橋立絵図
江戸東京博物館

丸メンコ 狐
江戸東京博物館

上州榛名詣
清水玄叔/著 勝耕徳/画
江戸東京博物館

復興十年興行の栞
江戸東京博物館

京浜電気鉄道株式会社全線開通紀念 品川事務所 川崎大師
江戸東京博物館

第三回鉄道院建設部運動会
江戸東京博物館

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館