
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 第11回 「落城寸前」
- 資料番号
- 04003506
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 46.9 cm x 36.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行 親譲りの至芸を競ふ名狂言揃
藤田篤/編
江戸東京博物館

地蔵川名勝絵葉書
江戸東京博物館

瑞香書院文房雑談 二十
林祖洞/著
江戸東京博物館

昭和45年度 都電撤廃記念乗車券 一式
江戸東京博物館

勅語衍議(訂正書込)
文部省/作成
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「中野」
江戸東京博物館

昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
江戸東京博物館

東京市の町会 隣組
江戸東京博物館

芸術小劇場ニュース 第四号
芸術小劇場
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

記(受取証)
横浜市 石井庄七
江戸東京博物館

(名古屋名所)宏大なる伽藍 東本願寺別院
江戸東京博物館

日本橋白木屋(当時)
堀井猛司
江戸東京博物館

彦根 楽々園
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

仙洞御所崩御ニ付御触書写(鳴物普請停止・文化10年後桜町院様崩御之節之通心得などにつき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

中山松林圃 正菊絵葉書 袋
江戸東京博物館