
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 第2回 「形勢の読みとは・・・」
- 資料番号
- 04003491
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 46.9 cm x 36.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1904年 戦場でのロシア兵の信仰心 Russian piety upon the battlefield
江戸東京博物館

尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和18年3月巡業筋書 決戦下に贈る国粋歌舞伎の大絵巻
江戸東京博物館

伊藤達三肖像
[野々村]/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 港区役所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
古道村庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

[六月頃より使用する衣料品メモ]
江戸東京博物館

御神籤(第二十四吉)
江戸東京博物館

木村徳田両中尉葬儀 (其二)大正二年四月四日
江戸東京博物館

戦国雑兵 [南北雑兵対決シリーズ・とんぼの闖入]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 壱岐郡田河村塞神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「盲長屋梅加賀鳶」
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 福禄寿
江戸東京博物館