
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 348 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003488
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国民服甲号 上着
江戸東京博物館

後藤冠山あて書簡 面会の都合について/渡辺あて書簡 体調報告
仮名垣魯文
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

九月新秋大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

スケッチ 大和錦と松浦
清水崑
江戸東京博物館

家計簿
江戸東京博物館

町会ニ関スル調査
東京市監査局区政課
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉上候
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 矢羽紋と三つ扇紋 富子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐奉歎願候(村惣連印にて願書差出の旨につき)
名主 萩原勝之丞/他作成
江戸東京博物館